新潟でつくる未来
ラグーンブルーと
想像の日々

時代の変革は突然訪れました。
まだ見ぬ未来に向けて
僕らが出来ること。

隣の誰かの想いを感じ取ること。
それを受け取った時に
自身が感じる想いを知ること。

未来を作るのは一人ではない。
沢山の人たちとの
共有の中で生まれていくもの。

様々な人々と、
違いを認め合う多世代と、
新時代の幕開けを信じて。

  - new future

.lagoon 20は新潟から
新たな未来を生み出していきます。

平田 英治

.lagoon 20 代表
クリエイティブディレクター/フェスプロデューサー

1979年8月1日生まれ。東京都東大和市出身、小学校5年から山梨県身延町で過ごし、音楽やサッカーに明け暮れる。高校卒業を機に新潟へ移住。サッカー指導者を目指す中、音楽活動を始めた。9年間の活動を経てイベントオーガナイザー/レーベルをスタート。以降、県内外のインディーズアーティストの活動支援を行ってきた。音楽オーディションなどの審査員なども経験する中、地域発のいわむロックFESTIVALプロデューサーに就任。以降、クラフトビールの祭典「新潟オクトーバーフェスト」のプロデュースも務めた。現在はカフェ&クラフトビール「.lagoon 20」やシェアキッチンカー「carfee」など食文化、芸術と共に観光産業を絡めた新たなプロジェクトを進めている。

▶︎ラグーンブルーとは

 新潟には海から切り離された一種のコミュニティ=“潟”があり、そこで生きる多種多様な生物からインスピレーションを得た。.lagoon20は互いの意志を尊重し合える環境を整えるべく、“多様性の泉”として淡い水色(#f0ffff)をコンセプトカラーに掲げている。

-Project-

テーマは「憩い」さりげない瞬間を大切に切り取り、憩いの場所を生み出します。

■ イベント企画事業
iwamurock

いわむロックFESTIVAL (新潟市西蒲区共催事業)

新人アーティストの登竜門的フェスティバル。新潟アーティストを中心に県内外からインディーズアーティストが集結。西蒲区岩室温泉の温泉はもちろんのこと、食や景観の魅力と共に田園都市新潟を全身で感じられる祭典。(何よりもあの場所で吸う空気が格別です。)
主な出演ARTIST:マカロニえんぴつ、Michael Kaneko、琴音、GOOD BYE APRIL、等

bubble-flower-park

Bubble Flower Park (新潟市中央区事業)

キッズ向けのイベントを企画。シャボン玉アーティストや生花をメインに全体に装飾。子供や女性向けにしたボタニカルな雰囲気を演出。シャボン玉ではしゃぐ子供たち、花を愛でる多世代の女性達。柔らかな雰囲気に包まれたイベント。

shimomachi

はじめて、しもまち。 (新潟市中央区事業)

江戸時代、北前船の伝来で栄えた「しもまち」。150年前にもたらされた港町文化が今も息づく、魅力あるこのエリアを多くの人に知ってもらおうと始まった新たなプロジェクト。しもまちを舞台に、アーティストやクリエイターたちが躍動する。

musicdrop

MUSIC DROP

2009年からスタートした音楽イベント。実施回数は300回を数える。当時無名だったアーティストがこの場所を経てブレイクするなど新潟の歌もの音楽シーンにおいて一役を担っている。このイベントが現在のクリエイティブディレクターに繋がる礎となっている。

■カフェ事業
lagoon20

.lagoon 20

新潟駅から徒歩5分。新潟の観光案内拠点も兼ねるカフェ&バー。covid-19が蔓延する中、新たにオープンした.lagoon20は焙煎士厳選のスペシャリティコーヒーと、歴史ある全国第一号のクラフトビール「エチゴビール」をメインに扱うドリンクスタンド。故郷である山梨県のクラフトビール「うちゅうブルーイング」も取り扱う。セミナー、撮影スタジオ、結婚式の二次会、貸切イベント、オンライン配信、音楽スタジオなどにも対応。

hello_sharedcarfee

hello_shared / carfee

新潟にコーヒー文化を。コーヒーがもたらす豊かさ、その周りにあふれる笑顔。エコな電気自動車で自然の音あふれる空間で特別な瞬間を生み出す。新潟の美しい景観の中で、贅沢な1杯を。

■プロモーション事業

西蒲映画PR (新潟市西蒲区事業) 

ニューヨークフェスティバル2部門を受賞した「西蒲映画」3部作をプロモーション。県内カフェコラボ事業や、コピス吉祥寺、伊勢丹浦和店デパそらとのコラボレーションを実施。下北沢トリウッドの映画上映など映画を観光産業と絡め、オリジナルメニュー販売など西蒲の魅力を映画と産業でPR。

-SDGs-

持続可能な社会を目指すため、.lagoon20はSDGsへ貢献します。

-Contact-

お気軽にお問い合わせください。